父母会からOBへのメッセージを以下に掲げます。
———————————————–
2回戦の松が谷高校、3回戦の立川国際・東村山・府中連合を下し、7月20日4回戦の桜美林戦が昭島スタジアムで行われました。
初回、国立高校は待望の先制点を取り勢いづくも、対する桜美林もすぐにヒットを重ねて点を取り返す展開となりました。そんな中、好機にタイムリーが出て、5回終了時には6−4とリードで折り返すことができました。
その後6、7、8回とどちらも点を与えず迎えた9回表、桜美林打線に連続長打が出て、2得点で追いつかれタイブレークに持ち込まれました。
10回の表にもヒットなどで2点取られ、その裏に国立は得点できず惜しくも試合終了となりました。
5回戦で早実と戦うぞ!と強い思いで臨んだだけに、残念な思いも残りましたが、気迫のこもった全員野球・全力プレーを出せたのではないかと思います。
この日は夏休みに入ってすぐの日曜日。
大勢の吹奏楽部とダンス部が駆けつけてくれました。
そして、多くの野球部OBの方々と、生徒、保護者の方々も球場に足を運んで下さり、昭島スタジアムの三塁側スタンドは国高の応援で溢れました。
応援歌や校歌の大合唱の中でプレーすることができた国高野球部はとても幸せでした。
きっとこの先、仲間との絆、応援してくださった方々への感謝を胸に成長してくれることと思います。
みなさまに改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
これで78期は引退しますが、また新チームが、国高の伝統を繋いで行ってくれると思います。
引き続き、国高野球部を応援、ご支援いただきますようお願いいたします。
国高旋風!
78期 父母会会長 芦原えりを