2025年7月18日(金)八王子球場において西東京大会3回戦が行われ、国高は、立川国際・東村山・府中連合チームに9-3で勝利しました。
次戦は7月20日(日)11:30 昭島球場において桜美林高校と対戦予定です。国高がんばれ。
試合前シートノック
試合前整列
先発の渡辺直投手
2番手松尾投手(4回から8回まで登板)
3番手中川投手(9回に登板)
試合経過
【2回表】連合チームの攻撃
先頭の4番打者ライト前ヒット、5番打者フォアボールで無死1,2塁。6番打者ライト前ヒットで1得点。無死1,3塁で7番打者ショートゴロの間にさらに1得点。
【2回裏】国高の攻撃
先頭の5番打者センター前ヒット、6番打者センター前で無死1、3塁。盗塁で2,3塁。7番打者セカンドゴロの間に1得点。8番打者フォアボールで1死1,3塁。盗塁で無死2,3塁。9番打者フォアボールで無死満塁。1番打者ライト前ヒットで1得点。2番打者レフト犠牲フライで1得点。合計3得点で逆転。
【4回裏】国高の攻撃
1死後9番打者デッドボール後盗塁で2進。1番打者センター前ヒットで1得点。エラーで2進。2番打者レフト前ヒットで2塁ランナーホームをつくがタッチアウト。
【6回裏】国高の攻撃
1死後1番打者セカンド内野安打で出塁後に盗塁。1死2塁で2番打者ライトオーバーの2塁打で1得点。このタイミングで相手ピッチャーが交代。
【7回表】連合チームの攻撃
先頭の7番打者ランニングホームランで1得点。
【8回裏】国高の攻撃
1死後9番打者フォアボール。1番打者セーフティバント。2番打者ショート内野安打で無死満塁。3番打者スクイズを決め1得点、打者もセーブ。4番打者押し出しで1得点。2死後。6番打者ショート内野安打で2得点。この回合計4得点。
【9回表】連合チームの攻撃
国高の投手は中川選手にスイッチ。3者凡退でゲームセット。